WelSerch

精神障害

  1. MAY02

    あり得ない!?精神障害当事者が受けたヤバい実態|八壁ゆかりの崖っぷちブルース第12回(空白の2年間_後編)

    おはよーございます、またまた登場・八壁ゆかりでございます。何しろ「連載をストップしていた空白期間の体験談」が感動の超大作・三部構成になったもんですから、ワタクシも気合いが入るというものです。...

  2. APR26

    解離性障害と幻覚と被害妄想のヘビーな体験談|八壁ゆかりの崖っぷちブルース第11回(空白の2年間_中編)

    おはよーございます!今日も今日とて健忘炸裂★ 八壁ゆかりの『崖ブル』のお時間ですわよ!!——って、今「きょう」ってタイプしたら変換候補のトップが『境界性パーソナリティ障害』で、三番目が...

  3. APR02

    解離性障害の私が38歳にして発達障害も発覚!空白の2年間に体験したこと|八壁ゆかりの崖っぷちブルース第10回目(前編)

    ——え? 誰って? 何者って? 知らんって?そらそうだ、連載ストップしてから二年以上経ってるからな……。忘れてしまったという方は、下記の...

  4. 本の上にハートマーク

    MAR10

    統合失調症の私が社会福祉を学んでみて感じた社会福祉士の役割とは

    初めまして、あっちゃんです。私の初投稿のテーマは、「統合失調症の私が、社会福祉を学んでみて感じたこと、気づいたこと」です。私は、19歳の時に統合失調症を発症しました。それから、紆余曲折あり(このことは...

  5. パンの写真

    DEC01

    精神疾患の当事者が伝える!「皮肉」と「被害妄想や関係妄想」の関係性とは

    この記事では、当事者である私(精神疾患)が言葉の裏にある意味や含蓄や皮肉にとても敏感であることについて研究した結果を綴りたいと思います。べてるの家の当事者研究を目標に、Webで研究発表をしてみたいと思います。&n...

  6. OCT25

    精神病の奥深くには「夢かサラリーマンか」という根本的な問いが存在する 体験をもとに精神病当事者が分析

    世界とより繋がっていくグローバリゼーションの進展、新自由主義の進行による競争社会により、そこに入っていけない人がたくさん増えてきたと思います。新たなことへの挑戦。そ...

  7. 木でできた二つの人形の間に行き来する矢印がある写真

    JUL08

    統合失調症にかかった患者のコミュニケーション術

    ここでは、統合失調症に罹患、寛解し、投薬治療を行っている患者様に向けたコミュニケーション術をお教えします。主に周りには病気のことは言わない、いわゆるクローズ状態で、お仕事、プライベートで活用で...

  8. 河川敷を登っていく子供

    JUN28

    精神障害者と経済的『自律』ー『自立』しなくても『自律』したいー

    突然ですが自立と自律の違いって分かりますか?自立は自分だけの力で物事を行っていくことで、「自律」は自分で立てた規範に従って、自分の事は自分でやって行くことだそうです。...

  9. ノーマライゼーション

    MAY15

    精神疾病者にとっての「新しい働き方」!肉体労働か失業かを超えて

    コロナ禍によって、新しい働き方が増えています。「精神しょうがい者」と「新しい働き方」は相性が良いと言われ始めているのをご存じでしょうか?私は精神疾病を持ちながら、田...

  10. 草原

    DEC02

    芸術療法の体験から気づいた効果的なやり方と注意点を精神障害当事者が語る

    前回、アートセラピー(芸術療法)の歴史について書かせていただきましたが、今回は、芸術療法の効果的なやり方や注意点を僕の体験に基づいてお伝えしていきます。作品がある、才能があるの...

  11. 車いす

    NOV27

    精神障害の当事者が語る!「障害者扱いをする」という第二の差別に注意

    当事者で在るとともに、支援スタッフでもある私は、長い間、精神障害者の接し方について考えてきました。それは当事者としての怒りであるとともに、支援者としての気づきでもありました。精神障害者は、誰かの助...

  12. NOV15

    アートセラピー(芸術療法)の歴史に迫る|いつから始まり日本に入ってきたのか?

    私は、アートセラピーによって精神的に安定するようになった1人です。私の助けとなったアートセラピーのことを考えいると、ふとこの疑問が浮かんできました。&nbs...

  13. 精神障害者手帳

    NOV11

    【口コミあり】精神障害者福祉手帳とは?申請のメリットやデメリットを発達障害当事者が解説

    障害を持っていますと日常生活や社会生活において支障が生じてくる物。そのための支援制度は様々ありますが、障害者であることを証明する制度として障害者手帳というものがあります。...

  14. 平凡な自己像

    AUG23

    【当事者が語る】メンタルを安定させるマインドセット|等身大の自分の課題と向き合おう

    自分を現実とかけ離れた像でとらえ、例えば、科学者になってノーベル賞をとる、お金持ちになるなどの夢はあなたを苦しめていませんか?(もちろん、夢を持つことは良いことです)。その夢があなたのためにな...

  15. JUN19

    精神疾患の当事者が語る芸術療法とは?12つの種類と活用する目的まとめ

    精神疾患の当事者の夏目と申します。筆者は、芸術療法が精神疾患にも効果があるということを知り、自分でも取り入れながら過ごしております。ただ、芸術療法といっても多種多様...

  16. MAY08

    思春期のうつ体験記|家族の対応で嬉しかったこと・嫌だったこと

    思春期に精神疾患を発症するケースは少なくありません。うつ状態や摂食障害、リストカットなど、症状を抱えたお子さんにどう対応したらいいのか悩んでいる親御さんもいらっしゃると思います。筆者も中学時代...