精神障害
-
JAN07
ありのままの自分を受け入れる4つのコツ〜メンタル改善プロジェクト#1〜
かくひかりのりっちゃんです。わたしは今まで、メンタルが弱く、そのことでとても生きづらさを抱えながら生きてきました。いろいろな人との出会い、経験を経て、「生きづらさを...
-
NOV12
統合失調症で仕事も続かなかった私が起業に至った経験談!
こんにちは、西ノ原です。最初にぶっちゃけてしまいますと、私は30歳まで、自分のやりたいことを優先する自分勝手な生き方をしてきました。30歳も過ぎても思ったような結果...
-
NOV11
絵が描けなくなった統合失調症の私が、悩みを克服したエピソード
やりたいことがあるのに、実行に移せない…そんな悩みを持つ統合失調症や障害がある当事者の方は、たくさんいらっしゃると思います。夢や希望を持...
-
NOV07
精神障害者でタバコ依存だった私がなんの努力もせず禁煙成功した方法!八壁ゆかりの崖っぷちブルース 第9回
あっ! こ、こんにちは! ややや八壁ゆかり、です! すみません心の準備が、ね! できてなくて!!毎度おなじみ「八壁ゆかりの崖っぷちブルース」のお時間なんですけども、以前書いた「物質・行為への依...
-
NOV03
精神障害者の私が起業したキッカケは、自閉症スペクトラムのお子さんとの出会いでした
こんにちは。いざないのみことです。起業するキッカケは、自閉症スペクトラムのお子さんとの出会いでした。私の周りには、自閉症スペクト...
-
OCT01
当事者が語る!物質・行為に対する依存症エピソード4選!八壁ゆかりの崖っぷちブルース 第8回
……依存と中毒……。自分でテーマ決めといてアレなんすけど、これ、身に覚えがありすぎて正直どこから始めればいいのか俺には分からん……。とりあえず当記事では、「物質・行...
-
SEP25
身体症状をすべて『心因性』と診断され精神科へ舞い戻るのはなぜ?八壁ゆかりの崖っぷちブルース第7回
はーい皆さん、ご無沙汰ご無沙汰! 八壁ゆかりですよ!「崖ブル」こと「崖っぷちブルース」のお時間ですよ! 久々に!!まあまずは「久々」になった理由を簡潔に説明せねばなるまい。&n...
-
JUL07
精神障害者と就労 〜クローズで働いた体験談と現状、そして今後〜
おはよーございます、八壁ゆかりです。今日は昔話をしに来ました。え、来んな? は?! もう来ちゃったよ!! 来ちまったからには書くよ!!!……という妙なテンションで始めてみましたが、主治医に...
-
MAY20
薬識の定義と精神薬の飲み合わせを含む副作用エピソード 〜八壁ゆかりの崖っぷちブルース第6回
こんにちは!全国二千三百億人の「崖ブル」読者の皆さま、お元気ですか?わたくし八壁ゆかりは文字通り崖っぷちブルースを口ずさみながら『哀愁のチバラキ』と呼ばれる実家で療養中でございますわよ!...
-
MAY12
【精神疾患歴20年以上】精神的に辛いときの対処法をシェア! 八壁ゆかりの崖っぷちブルース 第5回
どもどもー、今月も「八壁ゆかりの崖っぷちブルース」のお時間ですよ!早くも第五回目ですよ!今日も今日とて老婆心で以て、皆さんが少しでも気楽に呼吸できるよう、この、原稿、を……、か、書こう、と……(ばたん) ...
-
APR30
私が自傷行為をやめたキッカケ!原因や接し方を語りたい 〜自傷15年史から得たヒント〜
※注意※当記事には、自傷行為の詳細や用語、傷の話題などが含まれます。読んで気が滅入りそうだったり、刺激が自傷のトリガーになりそうな人はブラウザバックで逃ゲロ!!おはよーございます、寝起きでもな...
-
APR18
新型コロナウイルスのニュースで情緒不安定な障害者のための情報遮断・後篇〜八壁ゆかりの崖っぷちブルース〜
はいはい!八壁”情弱上等”ゆかりです!有事の際の、自己防衛のための情報遮断についての記事、後篇でございます。外出も自粛している中、新型コロナウイルスで毎日のように不...
-
APR15
コロナウイルスで不安になっている障害者のための情報遮断・前篇〜八壁ゆかりの崖っぷちブルース
オッス! オラ八壁ゆかり! 「崖っぷちブルース」、通称「崖ブル」、いっちょやってみっか!……と、空元気で始めてみましたが、いやはや、大変な事態になっていますね、新型コロナウイルス。&n...
-
MAR30
超短時間勤務で障害者の働き方がどう変化するのか?〜発達障害当事者の意見
こんにちは。 アスペルガー当事者の宮本と申します。あなたは障害者の雇用時間についてご存じでしょうか?実は、2020年3月現在、週20時間雇わないと法定雇用率に含めて...
-
MAR29
メンヘラって言葉の意味ちゃんと知っとる?〜八壁ゆかりの崖っぷちブルース第2回〜
皆さんこんにちは、糖尿病内科帰りの八壁ゆかりです。や、あのね、前回すなわち連載第1回で「三十路パンクス」と書いてしまったらね、なんかめっちゃかっこいい八壁ゆかり像ができてしまったんではないかと...
-
MAR21
障害者だってオシャレしたい!〜八壁ゆかりの崖っぷちブルース第1回〜
こんにちは、八壁ゆかりです。「はちかべ」ではなく「やかべ」です。以後お見知りおきを。この度、メンタルヘルスのあれやこれやについて、『一本の記事にするほどの大問題ではないけど、ちょっとひとこと物...