インタビュー
-
DEC28
手話歌との出会いで見つけた新たな世界|手話歌YouTuberカズにゃんさんインタビュー
手話と聞くと、主に聴覚障害の方との意思疎通に使うツールの一つという印象があります。会話の代わりに使う手話。その手話と歌を組み合わせて、聴覚障害の方でも歌を楽しめるように活動している手話歌You...
-
DEC15
発達障害の女性達の活躍の場!メイド喫茶スターブロッサム|月野かやさんインタビュー
発達障害がある女性達の活躍の場を作りたい。そんな想いで大阪でメイド喫茶活動を始めた月野かやさん。メイド喫茶「スターブロッサム」での活動を通じての想いを今回語っていただきました。 &nb...
-
DEC13
自閉症児の親に聞く|カナダの療育やインクルーシブ教育について
今回は障害児を持つ親御さんの無料コミュニティ・ほっとサロンの勉強会で、カナダ在住自閉症児のママ【マーセラス朱美さん】をゲストとしてお呼びさせていただきました。海外の障害者教育に対する考え方とは...
-
DEC05
自閉症の子を抱えながら仕事で活躍するカメラマン|モンローあすかさんインタビュー後編
仕事と育児、日々の生活で両方をこなしていらっしゃる親御さんは数多くいらっしゃいます。その中でも障害を抱えるお子さんを抱え色々問題がありながらも日々がんばっていらっしゃる方も多いかと思われます。...
-
NOV23
障害の有無を超えて、着たいも着られるも実現したい|SOLITインタビュー
ファッション界に新しい風を巻き起こしたインクルーシブファッションブランド『SOLIT』。「誰も取り残さない」「どれも取りこぼさない」一人ひとりの「違い」がありのまま...
-
NOV20
自閉症の子を抱えながら仕事で活躍するカメラマン|モンローあすかさんインタビュー前編
仕事と育児、日々の生活で両方をこなしていらっしゃる親御さんは数多くいらっしゃいます。その中でも障害を抱えるお子さんを抱え色々問題がありながらも日々がんばっていらっしゃる方も多いかと思われます。...
-
NOV19
障害者専門デリヘルはんどめいど倶楽部代表ショウさんに聞く|感動ポルノは悪、という悪vol.4
みなさんこんにちは。早稲田大学の黒澤です!今回は、「感動ポルノは悪、という悪」という連続企画の第4弾!テーマに沿って様々な福祉&映画関係者の方々にインタビューさせていただきました。&n...
-
OCT13
【在宅勤務の事例】DIエージェントのキャリアカウンセリングを受けた障害当事者の体験談
統合失調症で精神障害当事者のいざないのみことです。私は、もともとイラストレーターとして活動しておりましたが、今、就労継続支援B型に週1ペースで通っております。...
-
OCT12
バリアフリー映画監督の堀河洋平さんに聞く|感動ポルノは悪、という悪vol.3
みなさんこんにちは。早稲田大学の黒澤です!今回は、「感動ポルノは悪、という悪」という連続企画の第3弾!テーマに沿って様々な福祉&映画関係者の方々にインタビューさせていただきました。&n...
-
OCT08
映画監督の佐藤隆之さんに聞く|感動ポルノは悪、という悪vol.2
みなさんこんにちは。早稲田大学の黒澤です!今回は、「感動ポルノは悪、という悪」という連続企画の第2弾!テーマに沿って様々な福祉&映画関係者の方々にインタビューさせていただきました。&n...
-
SEP24
映画監督の今村彩子さんに聞く!感動ポルノは悪、という悪vol.1
みなさんこんにちは!お久しぶりです。早稲田大学の黒澤です!さて、本日より表題の通り「感動ポルノは悪、という悪」という連続企画をさせていただきます!テーマに沿って様々な福祉&映画関係者の方々にイ...
-
JUL31
【中小企業向け】障害者雇用でうまくマネジメントする秘訣をプロにインタビュー|障害者雇用ドットコム
コロナ禍となり、障害者が働く環境も大きく変化しました。そして、2021年3月からは法定雇用率も2.3%へ引き上げられました。そんな変化が激しい障害者雇用の領域で、うまくマネジメントされている企...
-
JUL02
横浜市で唯一の次世代型エンタメ就労継続支援B型事業所|ピュアルトエンターテイメントアカデミー
横浜市中区(関内)に、今までにない就労継続支援B型事業所が誕生しました。その施設の名前は、「ピュアルトエンターテイメントアカデミー」。生活支援と就労支援の両方をサポ...
-
JUN12
訪問美容で障害児やママも気軽にオシャレになれる選択を|Liun(リアン)若菜香織さん
訪問美容は、「自力で美容室に行けない高齢者が利用するもの」。そう思っている人も多いのではないでしょうか。一昔前までは、訪問美容は利用者にとって「髪を切る」という実用...
-
MAY30
ソーシャルグッドの取り組みをプレゼン|新企画マネーのシマウマに迫る
資金調達を目的に支援者へプレゼンする『社会課題解決型ピッチイベント【マネーのシマウマ】』が、2021年5月21日(金)YouTubeとFacebookを通じてLive配信イベント開催されました。...
-
APR19
自分にぴったりの職場がみつかる!障害者雇用専門の口コミサービスUmbreって?
社会福祉士のジョジョです。例え障害者でも、自分らしく働きたい。そう思っても、自分に合った仕事や会社があるのかという不安で一歩を踏み出せない方も多いと思います。...