コロナ禍を経て一般的になってきた「在宅ワーク」
障害がある方でも自宅で仕事ができるなら、可能性が広がりますよね。
でも、在宅ワークって実際どんなものなの?
在宅で仕事がしたいけど何から始めればいい?
そんなふうに悩んでいるあなたへ。在宅でできる具体的なお仕事について、メリット・デメリットを併せてご紹介いたします。ぜひ、お仕事選びの参考にしてくださいね。
お好きなところからお読みください
在宅ワークとは
「在宅ワーク」と聞くとどのようなものをイメージしますか?
ビデオ通話やチャットシステムを利用して、同じ会社の人との仕事を自宅で行うイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
もしかしたら、そのイメージはちょっと違うかもしれません。
自宅にいながら行う仕事がまとめて「在宅ワーク」と呼ばれています。
企業に雇われているかどうかの雇用形態は関係ないのです。つまり、会社に所属せずにフリーランスとして個人で働くことも在宅ワークに含まれます。
でも、在宅ワークといっても様々な表現を見たことがありませんか。求人サイトや仕事募集の広告を見ていても似たような言葉が書かれていてわかりにくいですよね。
「在宅勤務」とは?
「在宅勤務」は企業に雇用されている方の勤務形態を表現しています。本来であれば出社するべきオフィスなどの場所がありますが、あえて自宅でお仕事をすることです。
「通勤」の反対の言葉として使用されることがあります。
「リモートワーク」とは?
「リモートワーク」はオフィスなどから離れた場所で仕事を行う働き方です。英語の「romote :離れた」と「work:仕事」の2つ単語を組み合わせた表現。
「在宅勤務」は自宅で仕事をするイメージが強いですが、「リモートワーク」は場所や時間にとらわれずに働くことができることを指しています。
「テレワーク」とは?
「テレワーク」は総務省によると、ICT(情報通信技術)を利用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を指しています。(総務省『テレワークの推進|テレワークの意義・効果』より引用)
雇用型と自営型の2種類があり、企業によって、常時テレワークと呼ばれるテレワーク勤務が週1~2日や月数回の勤務形態と1日の午前中だけなどに限られる随時テレワークがあります。
在宅ワークのメリット
在宅ワークにはどのようなメリットがあるのでしょうか。具体的に考えてみましょう。
①会社やオフィスまで通勤する必要がない
在宅ワークの最大のメリットは通勤の必要がないことです。身体障害や持病により、長時間の移動が困難な場合も問題なく働くことができます。
バスや電車などの公共交通機関を利用する人にとっては、満員電車や乗り継ぎの時間管理をする必要もありません。
特に、夏の台風や冬の豪雪など天気による不安も軽減されます。家族がいる人は、通勤時間を省略することで働き方の選択肢を広げることもできますよね。
②人間関係の悩みが減る
ヒトの悩みのほとんどが人間関係と言われるほど、周囲との関わりは重要。特に、一緒に働く同僚や上司との関係は気になるところですよね。
在宅ワークによって、誰かと同じ空間で仕事をする時間が減るので、必然的に同僚や上司と関わる時間が短縮。
集団で行動する機会も少ないので、仲間外れにされたり嫌がらせを受けたりなどの職場内でのいじめが起きにくくなります。
③好きな環境で仕事が可能
自宅で仕事ができるので自分が普段生活している、慣れた環境で働くことが可能です。
新しい環境に慣れるまでには時間がかかりがち。どこに何が置いてあるのかを覚えるだけでも大変ですよね。そんな不安を取り除くことができるのは在宅ワークのメリットのひとつです。
好きな音楽をBGMにして仕事をする、自分が好きなものを好きな時に食べたり飲んだりすることも可能ですよ。
在宅ワークのデメリット
長時間の通勤なし、人間関係の悩みも少なく、自分の好きな場所でマイペースにお仕事が可能な在宅ワーク。でも、残念ながら良いところばかりではありません。
次に、在宅ワークのデメリットについてひとつずつ見ていきましょう。
①モチベーション管理が難しい
オフィスや会社などの職場という環境や周りとの協力なしで、集中して仕事をこなすのは難しい人もいますよね。
在宅ワークは仕事時間や仕事量については自己管理力が必要になります。そのため、ずっと一人で家にいても仕事をする気になれない、時間にルーズ、自宅で集中できない方にとってはやや困難に感じるかもしれません。
学生時代にカフェや図書館で学習する方が、自宅よりもはかどる経験をした人も多いのではないでしょうか。
自分1人ではモチベーションを維持して集中することが難しい人は、会社や家族からの協力や、アプリなどのツールを使って場所や時間の管理など工夫する必要があります。
②業務環境を整える手間がかかる
これは初めだけですが、自宅をオフィスのような仕事環境にするにはやや手間がかかります。たとえば、作業をするためのデスクとチェア。自宅でお仕事をするのであれば快適なものを使用したいですよね。
他にも、インターネット環境を整えるためのwi-fiやパソコン、キーボード、マウス。家族やペットの声が気になる場合はヘッドフォンが必要です。
自宅からビデオ会議を行うのであれば余計なものが映り込まないために、部屋を整理整頓しなければならないかも……?いざ、在宅ワークでお仕事を始めようと思っても、開始までにやることが多くありそうですね。
③募集されている仕事が少ない
そう思ったあとにぶつかる壁として、「そもそもの募集がすくない」があります。
リモートOKと書かれていても、よく見ると週に2‐3回はオフィスに出社しなければいけないこともしばしば。
個人で働くとしても、単価が高い仕事を探すのはひと苦労です。そこで、次の項目では在宅でできるお仕事内容を具体的にみていきましょう。
在宅でできる仕事ってどんなものがあるの?
在宅ワークは様々な企業で導入されていますが、今回はパソコンやスマホがあれば実践できるお仕事をご紹介いたします。少しでも興味があればチェックして挑戦してみてくださいね。
1.データ入力・テープ起こし
決められた内容や、録音された音声を文字にする仕事です。主にWordやExcelといったofficeソフトを使用。パソコンやスマホがあれば手軽に始められますが、単価は1件あたり10〜1,000円と低めです。
2.オンライン相談
スマホの電話機能やビデオ通話ができれば始めることが可能。
具体的な治療やアドバイスを求めているのではなく、「誰かに話を聞いてほしい」「心のモヤモヤを晴らしたい」人がたくさんいます。そんなクライアントの相談をオンラインツールを用いて聞くお仕事です。
心理カウンセラーやコーチングの資格がなくても始められますが、勉強中の人はより利用してもらえることが多いでしょう。時給も2,000円~と高単価で始められます。
3.オンライン講師
先ほどの相談と似ていて、オンラインツールを使ってクライアントと関わるお仕事です。異なる点としては、教えること。オンラインで英語・数学・国語・理科・社会のように勉強を教えたり、試験の対策や添削を行ったりします。
資格や実績、免許などを保有している方は自分の都合に合わせて自宅で好きなタイミングで働くことが可能。こちらも時給は2,000円~と高単価です。
4.ネット販売
「Amazon」や「楽天市場」を利用してECサイトを運営するお仕事です。トレンドをキャッチしながら話題の商品を仕入れて売ることができます。また、メルカリやココナラ、minneなどの物販サービスをつかってハンドメイド作品を売ることもできます。
販売するものによっては許可が必要であったり、売れるまで時間がかかることもありますが、SNSなどを活用してリピート客やフォロワーを増やすことができれば安定した収入を得ることも夢じゃありません。
5.Webライター
インターネット上にある記事や口コミなどを執筆するお仕事です。パソコンでの基本的なタイピングやスマホでの文字入力ができれば始められます。
記事内容によって単価は変わりますが、1文字0.5~2円が一般的です。ジャンルは金融やスポーツ、食べ物やインテリアなど多岐にわたるので得意分野でお仕事をすることができます。
好きなことについて継続して書くことができれば始めやすいお仕事です。
6.翻訳サービス
外国語で書かれた文章を日本語にする、または反対に、日本語で書かれた文章を外国語にするお仕事です。具体的には動画の字幕をつけたり、手紙やメールを代わりに作ったりすることが挙げられます。
特に英語や中国語、韓国語に自信がある方はデータ入力や日本語の文字起こしよりも一件当たり1,000~5,000円と単価が高い傾向にあるので、おすすめです。
7.プログラマー
JavaScript・Java・Pythonといったプログラミング言語を用いてコーディングを行うお仕事です。具体的にはWeb系のソフトウェア開発や、アプリ、ゲームなどを作ります。
プログラミング言語を習得する必要がありますが、単価も高く、フリーのプログラマーとして働くことも可能です。
8.Webデザイナー
クライアントから依頼を受けてバナー画像やチラシ、名刺などのデザインを作成するお仕事です。
HTML・CSSなどの言語や、Photoshop・Illustrator・JavaScript・IPHP・MySQLなどを使って業務を行います。
1件あたり10,000円~のお仕事もあるのでスキルさえ習得すれば、それだけで生活ができるだけの収入を得られます。
9.動画クリエイター
YouTubeやInstagramなどでみられる動画やリールなどを作成するお仕事です。専門の動画編集ソフトが使えると便利ですが、スマホやパソコンだけでも簡単な動画であれば作成できます。
簡単なものから高度なスキルが必要なものまで、動画編集技術は需要が高く、1件あたり5,000~10,000円で受注することができます。
10.データサイエンティスト
ビッグデータを用いて情報を分析するお仕事です。分析した結果は企業の商品開発やマーケティングなどに使用されます。
プログラミング言語や機械学習の知識が必要ですが時給5,000~15,000円と高額になるパターンもあるので分析が得意な方におすすめです。
在宅ワークスクール加賀で在宅の仕事スキルを身につけませんか?
ここまで、在宅ワークに関するメリットやデメリット、在宅でできるお仕事についてご紹介いたしました。気になるお仕事は見つかりましたか?
パソコンやスマホを使って自宅から好きな時間にお仕事ができるのは魅力的ですよね。
そんな方もご安心ください。高単価なITスキルを身につけるための就労移行支援事業所が2023年10月に石川県加賀市にできるんです。(条件さえ合えば、全国どこからでも受講できます)
- 自分の家から一歩も出ずに訓練を受けることも可能。
- 学校のように事業所に通って訓練を受けることも可能。
(もちろん専門家やスタッフのサポートあり) - 実践的なITスキルを身につけることが可能。
- そのときの気分や好きな環境に合わせて学習を進めることが可能。
- PCの貸し出しもあり
▼参考▼
石川県の在宅ワークスクール加賀!家にいながら利用できる就労移行支援事業所とは?
無料で相談することも可能なので、「在宅ワークに興味はあるけど、何が向いているのかわからない」と考えている方もぜひ気軽にお問い合わせください。
在宅でお仕事をしよう!
在宅ワークについて知ることができましたか?メリットもあればデメリットもありますが、障害がある方にとってはハードルが低い働き方ではないでしょうか。
在宅でできる仕事もいくつか紹介いたしました。働き方はもちろん重要ですが、楽しくお仕事ができるかどうかも重要です。
少しでも、おもしろそう!できるかも!と思えたら、その気持ちが答えかもしれません。今はインターネットがあれば手軽に始められるお仕事もあるのでまずはのぞいてみてくださいね。
在宅で仕事ができるように新しいスキルの取得に挑戦してみてはいかがでしょうか?
最新記事 by らて (全て見る)
- 障害があっても在宅で仕事がしたい!在宅ワークって実際どうなの? - 2023年9月1日
- 石川県の在宅ワークスクール加賀!家にいながら利用できる就労移行支援事業所とは? - 2023年8月18日
この記事へのコメントはありません。