WelSerch

重度障がい者の働くがテーマ!重度障がい者社会支援フォーラムの全貌に迫る!

  • うちの子が障がい者だけど、働けるのだろうか?
  • 障がい児者への対応ってどうすればいいのか?
  • 重度障がい者でも働くことができるのか?
  • 障害者雇用をしてみたいけど、どうすればいいかわからない…
  • 生きづらさを抱えた方たちが社会生活するにはどうすればいいのか…

 

と悩んでいる方に役に立つ、おすすめのイベントがございます。

 

そのイベントとは、2019年5月18日(土)に埼玉県秩父郡にある「あしがくぼ笑楽校」で行われる重度障がい者社会支援フォーラム(主催:「重度障がい者社会支援フォーラム」実行委員会・共催:一般社団法人グリーンノート)です。

 

重度障がい者社会支援フォーラムとは、社会の差別や偏見をなくし「インクルーシブな社会の構築」を目的としているイベントです。共生社会を目指す第一歩として、地域社会の中でいきいきと生きてゆける社会の仕組みを創っていくためのフォーラム。

 

しかも、多くの企業・団体が協力しており、盛りだくさんの内容にも関わらず、参加費はなんと無料です。

 

障害者雇用をしている多くの企業の実例や障がい児者の特徴などを知ることができるだけでなく、障がい者でも誰でも楽しめるワークショップなど盛りだくさんの内容があります。楽しみながら障がい児者や生きづらさのことを学べる「重度障がい者社会支援フォーラム」の全貌に迫ってみました。

 

参加お申込みは、このページの下にあります。(申し込み終了いたしました)

重度障がい者社会支援フォーラムとは?

2019年現在、「障害者雇用促進法」によって、従業員が45.5人以上の民間企業は、2.2%以上の障がい者を雇用することが義務づけられています。しかし、実際の雇用率は、なんと1.97%。さらに、法定雇用率を達成している企業は50%というのが実態で、障がい者の雇用は、まだまだ思うようには進んでいないのが現状です。

 

重度障がい者や大人になってから発達障がいと診断された方など、生きづらさを抱えた人たちが、当たり前のように働いて、地域社会との交流を深めていくことが重要になってきます。今回のイベントでは、参加者と共に学びながら、交流し、障がい者のことを理解し合う場にしていきたい。

 

そういった想いから、この「重度障がい者社会支援フォーラム」は、開催することとなりました。

 

第一回目の様子はこちらの動画でご覧いただけます。

 

 

第2回目「障がいと教育」の詳細レポート記事はこちら。

埼玉県知事からのメッセージ

埼玉県知事の上田清司知事からも、重度障がい者社会支援フォーラムへメッセージをいただいているとのことで、ご紹介いたします。

※クリックで拡大

 

団体や企業もとても多くの協力があり、重度障がい者社会支援フォーラムがどれだけ社会的に意義があるイベントで、注目を浴びているのかがわかります。

※クリックで拡大

 

重度障がい者社会支援フォーラムの内容

重度障がい者社会支援フォーラムの内容は、以下の流れとなっております。

1:成澤俊輔氏による基調講演

10時45分〜12時15分まで体育館にて、世界一明るい視覚障害がい者というキャッチコピーで有名な成澤俊輔氏による基調講演があります。基調講演の内容としては、自立に向けて、子育て期~就労までの、親や支援者の関わり方について、たくさんの事例からスピーチしていただけます。

 

世界一明るい視覚障害がい者

成澤俊輔氏

 

プロフィール

1985年佐賀県生まれ。埼玉県立大学社会福祉学科卒。先天的難病の網膜色素変性症により、20代前半で視力を失う。幼少より視覚障害による孤独感を感じ、大学在籍7年間・経営コンサルティング会社での激務を経験。2009年に独立。2011年12月に就労困難者の雇用創造を掲げるNPO法人FDA事務局長に就任。就労困難者に就労に至るまでのトレーニング環境を提供。2013年4月にウィルス性髄膜炎とてんかんを患うが、1ヶ月半後見事に奇跡の復活を遂げる。新たな病気を使命ととらえ、今日も一人でも多くの就労困難者を救うために奔走している。 日本唯一の障がい者雇用分野の当事者・福祉の専門家・経営者という三つの立場を生かし、「世界一明るい視覚障害がい者」というキャッチコピーとともに活動中。2016年8月よりその活動が認められ、NPO法人FDAの理事長へ就任。

 

★講演実績

  • ダイヤモンド社「ハーバード・ビジネスレビュー」
  • 「ニッポンの未来を拓く 20 人のリーダー」選出
  • 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」
  • NHK教育「ハート ネットTV 」
  • 京都市長対談イベント
  • TED ×sapporoスピーカー他、企業、学校、自治体など多数。

 

★受賞歴
2017年:第31回人間力大賞、経済産業大臣奨励賞・全国知事会長
2018年:第8回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」実行委員会特別賞受賞

 

★著書

大丈夫、働けます』ポプラ社より2018年3月に出版

 

★メディア出演歴

【テレビ】2016年10月17日NHKハートネットTV「ブレイクスルー」
【雑誌】2016年10月号月刊DIAMONDハーバードビジネスレビューにて『未来をつくるU-40経営者』の20名に選出

 

【成澤俊輔の講演動画】

 

2:分科会

13時30分~15時30分までは、分科会となっており、あなたの興味のあるブースで、いろいろな体験や事例の発表などを聞くことができます。ブースは全部で9つありますので、1つずつ紹介していきましょう。

 

宮崎モデルの事例発表

宮崎モデルのブースでは、

 

  • 株式会社グローバルクリーン(宮崎県)
  • 村田商会(埼玉県)
  • ワタナベ美装(京都府)

 

による清掃の説明や実演などをしていただけます。株式会社グローバルクリーンは、宮崎県にある就労継続支援B型施設にプロの清掃スキルを教え、市役所などのトイレ清掃を施設が受託しています。

 

この施設で実際に工賃アップを実現している事例の発表だけでなく、実演まで行っていただけます。

 

特例子会社ドコモ・プラスハーティの事例発表

特例子会社ドコモ・プラスハーティのブースでは、重度自閉症の就労事例を発表いたします。障がい者の就労定着・家庭や職場での配慮の事例を発表していただけます。

 

株式会社サイゼリヤの事例発表

株式会社サイゼリヤのブースでは、就労定着した事例を発表いたします。障がい者の就労定着・本人と家族と会社の3者に事例を発表していただきます。

 

企業との就労マッチング相談ブース

NPO法人FDAのブースでは、フリー参加の就労マッチング相談を実施していただけます。

 

  • 当事者
  • 家族
  • 企業
  • 支援者

 

どなたでもOKですので、お気軽にご相談いただけます。

 

発達障がいの特徴と事例発表

埼玉県発達障害支援センターまほろばのブースでは、発達障害の特徴と配慮の仕方を事例を通して学ぶことができます。さらに、 自閉症の子どもを持つ親の体験も発表していただけます。

 

発達障がい児者向けボードゲーム

ゲームキャラバンおむすびのブースでは、ボードゲームを通じて、子どもに楽しい体験と自分を知るきっかけをつくることができます。

 

自閉症には、いくつかの特徴があるのですが、このボードゲームを通して、視野を広げられる可能性があるということを体験してもらいます。 さらに、支援者には、ボードゲームを通して、障がいについて理解し、対応も学ぶことができます。

 

ブラインド体験

いどばたの会:木野ゆずき氏のブースでは、ブラインド体験をすることができます。具体的には、アイマスクをして歩いたり、ペットボトルの水をコップに入れたり、お金を支払うといった経験をして、見えなくてもできることがたくさんあるということを知っていただきます。

 

さらに、声掛けによるコミュニケーションの大切さも実感することができます。

 

和文化体験ワークショップ

和響座のブースは2つあり、和文化体験ワークショップとして、サムライ体験アートふで文字体験をすることができます。

 

ウェルサーチでも以前、一緒に筆文字ワークショップを開催させていただいてます。

 

 

以上9つのブースがありますので、興味のあるブースで楽しんでもいいですし、学んでもいいという豪華な出展があります。

 

分科会

  • 宮崎モデルの事例発表
  • 特例子会社ドコモ・プラスハーティの事例発表
  • 株式会社サイゼリヤの事例発表
  • 企業との就労マッチング相談ブース
  • 発達障がいの方への配慮と事例発表
  • 発達障がい児者向けボードゲーム
  • ブラインド体験
  • 和文化体験ワークショップ(2ブース)

 

3:展示・販売

重度障害者社会支援フォーラムでは、上記のことだけでなく、10時30分〜16時まで展示や販売もしております。展示・販売は、以下のとおりです。

 

展示・販売

  • 秩父のお土産販売
    秩父地場産業振興センター
  • 秩父の観光パンフ・案内
    おもてなし観光公社
  • 書籍販売
    『大丈夫、働けます』 成澤 俊輔
  • 写真集展示
    『障がい者の職場を見に行く』 小山 博孝 童心社 全4巻
  • パネル発表
    ヨーロッパの障害者雇用の現状

 

 

このように重度障がい者社会支援フォーラムでは、無料で参加できるだけでなく、盛りだくさんのイベントや出展・販売がありますので、ぜひあなたの興味のある分野に行ってみて、お役立ていただければ幸いです。

 

重度障がい者社会支援フォーラムにおすすめな方

重度障がい者社会支援フォーラムは、

 

  • 障害者
  • その家族
  • 支援者
  • 行政関係
  • 教育関係
  • 企業関係
  • 福祉関係

 

の方たちにおすすめのイベントとなっております。障がい者の働くに興味を持っている方だけでなく、障がい児者に携わる方であれば、とても参考になる内容になっております。

 

重度障がい者社会支援フォーラムの詳細

【日にち】

2019年5月18日土曜日

 

【時間】

10:00~15:30 終了16:00

 

10時45分〜12時15分:成澤俊輔氏による基調講演

13時30分~15時30分:分科会

 

10時30分〜16時00分:展示・販売

 

 

【開催場所】

あしがくぼ笑楽校(秩父郡横瀬町 旧芦ヶ久保小学校)

 

埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ケ久保637

 

(西武秩父線 芦ヶ久保駅より徒歩5分~10分)

 

バリアフリーや車などでお越しの詳細のアクセスについては、このページの下記にご案内しております。

あしがくぼ笑楽校へのアクセス

 

【料金】
無料

一部有償提供あり〔ブース内販売品実費(昼食・秩父お土産品・著書)〕

 

障がい者や生きづらさを抱えている人たちが、当たり前のように働くことができるような共生社会のヒントが盛りだくさんの「重度障がい者社会支援フォーラム」に参加ご希望の方は、下記ボタンをクリックして、お申し込みをしてください。

 

締切は5月14日(火)24時までです

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

ウェルサーチ 障害者・編集チーム

Welsearchの障害者・編集チーム。障害を持ったさまざまな方がリアルの日常や施設・職場での体験を発信しております。障害者の生活や考えはどのようなものなのか?感じ取っていただければ幸いです。


▼『友だち追加』から登録する▼

LINEお友達追加



おトクな無料会員登録

お問い合わせはこちら


Sponsored Link

あわせて読みたい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。