日本発の国際障害者団体「PEACE INCLUSION PIECE」の懇親会@東京を開催いたします。
今回の会では、昨年に続き今年3月にスイス・ジュネーブの国連で団体や目標を発表をした南北代表、栗原福代表ら豪華役員陣が東京に集結します。
2025年10月末に開催予定のインクルージョン国際会議に向けて、一番ホットな東京近辺の有識者の皆さんと“共に生きる”を超えた“共に創る”社会を目指すための交流をしませんか?
PEACE INCLUSION PIECEとは
一般社団法人PEACE INCLUSION PIECEは、2025年1月に新たな名称のもと設立された、日本を本部とする国際障害者組織です。「誰ひとり取り残されることのない世界」を目指し、その理念に最も近い団体をつくりたいという想いから生まれました。
世界5大陸にまたがるアライアンスを設立し、現在50か国以上の障害者団体(政府機関や教育機関を含む)が加盟しています。障害の有無を越えて、インクルージョンを基軸とした国際的な協力体制を構築しています。
インクルージョン国際会議
国内外の声を世界へ発信する場として2025年10月末に「インクルージョン国際会議2025」を開催します。
国連障害者権利委員会の前議長・副議長・事務局長らを日本に招き、Accessibility(アクセシビリティ)、Employment(雇用)、Education(教育)、Independent Living & Political Participation(自立生活・政治参加)、Information & Communication Technologies(ICT)の5大テーマに沿って、世界と日本の事例を発信・共有します。
東京の懇親会では役員も集結
南北 ちとせ
一般社団法人 PEACE INCLUSION PIECE|代表理事
栗原 志功
一般社団法人 PEACE INCLUSION PIECE 福代表
武蔵野大学ウェルビーイング学部客員教授
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科修了
鳴坂 仁志
一般社団法人 PEACE INCLUSION PIECE 常務理事
株式会社ワイズマン 副社長
山本 智章
一般社団法人 PEACE INCLUSION PIECE 専務理事
株式会社Five dimensions holdings 代表取締役
PIP懇親会@東京の詳細
日にち
2025年8月20日(水)
時間
19:00~21:00(開場18:45)
人数
30名
(定員になり次第、締め切りとなります)
開催場所
九段下 鳥福
東京都千代田区九段北1-3-4 九段清新ビル1・2F
電車:地下鉄九段下駅 3・5出口より徒歩約1分
料金
5,500円
参加ご希望の方は、下記ボタンよりお申し込みをしてください。
※締切は8月17日(日)23:59までです
ウェルサーチ 障害者・編集チーム
最新記事 by ウェルサーチ 障害者・編集チーム (全て見る)
- ノーコードツール『Studio』の使い方|WEBアクセシビリティ事例Tips〜前編【2025年版】 - 2025年7月26日
- 日本発の国際障害者団体PEACE INCLUSION PIECE懇親会@東京 - 2025年7月23日
- ノーコードツール『Studio』のWEBアクセシビリティ機能を紹介!簡単な設定で対応可能に - 2024年8月19日